「つむぎ 発達障害当事者会」は、大人の発達障害当事者のためのピアサポートグループです。
「つむぎ」では、テーマミーティング(テーマを決めた話し合い)、講演会、学習会、交流会などを行っております。
なお、講演会については、外部機関からの要請についても積極的かつ協力的に対応いたします。
「つむぎ」の主な活動内容
【就労の会】
- つむぎオープン就労の会
- つむぎクローズ就労の会
発達障害をオープンにして働いている方(求職者含む)対象に、就労について話し合う会
発達障害未診断の方、あるいは、発達障害の診断済みだけど障害をクローズにして働いている方(求職者含む)対象に、就労について話し合う会
【その他の会】
- つむぎシニアの会
- つむぎ茶話会
- つむぎ料理会
- つむぎ共同学習会
- つむぎダイアローグ
50歳以上の人を対象に、話し合いを行う会
自分のこころの中にあることを話すことによって、こころを軽くしたり手放せることができるような「場」を目指す会
料理初心者の方でも、手軽に作れる料理を学び合う会
「傾聴」「ピアサポート」などについて学び合う会
「ダイアローグ」という手法を応用して、希望者の「心配ごと」の緩和を目指して「対話」を行う会
主な活動場所
東京都北区・文京区・中央区・港区・新宿区
注意事項
わたくしども「つむぎ」には様々な特性を持つ方がいらっしゃいます。
全ての方に安心して参加していただくために注意事項をお伝えしております。
あらかじめご了承ください。